7/4屁が出た変態@仙台スタジアム
みちのくオブリ旅

今回は、みちのく遠征ということで、オブリスタでは珍しく、空の旅となった(アビスパ福岡応援ツアーを利用)
しかしながら、某旅行会社の陰謀で、一般とULTRAと隔離され、ウルトラ達は、朝一番の別便に乗せられる…

自動チェックインの使い方が分からないふりをして、グラホと交流を深めるULTRA

福岡空港の待合室のテレビの中で、見たことあるポスターを発見した
何気に9番林が、アビスパをアピールしていた…。二次広告効果(ポスターの真中が林)

JALと見せかけて、乗った飛行機はJASだった(笑)。最近流行りの合併

秋田遠征は、空港で拘束されたが、今回は搭乗できた

しかし、機内ではかなりマークされており、スッチーに睨まれる…(恐)

無事に仙台入り。その辺にいた一般アビスパサポーターにガイドしてもらい、ホテルにチェックイン

そのまま、ガイドサポーターに牛たん屋に連れて行ってもらい、昼食
博多のULTRA達は、7/15まで山笠期間中なのできゅうりを口にすることはできない
危うく食べそうになったが、セーフ。危ない、危ない…(※↑のきゅうり断ちを参照)

19:00キックオフのナイトゲームなのに、某旅行会社に早く仙台入りさせられた為(笑)、
時間潰しにホテル周辺をうろつくが、お金を持ってないことに気が付く…(PM12:00)

しかし、どこからか呼ばれるように、オブリ梁山泊軍団がある店のお祭りに迷わず入って行った…


連戦無敵のオブリ梁山泊軍団は、ここみちのく仙台でも全員圧勝し、前哨戦で資金を調達した
東北でお金を落としていくのではなく、お金を吸い上げた(笑)    右は交換所
早起きは三文の得

午後には、別部隊の若手等もバンデーラと共に続々と仙台入り

左はお約束(笑)。 右は、マルコスがオブリということで、当日券売り場に並ぶ仙台人

ここ仙台では、人ではなく、敷物が並ぶ…。
ここに【汚鰤5000名】と書こうとした若手
しかしこのネタは、10年前コマンドスに【コマンドス200人】と書かれ、ネタがかぶったのでやーめた(笑)


福岡のULTRA達もゲート周辺に集まりだした

仙台に久留米ナンバー(笑) 宮城ナンバーの中、あまりにも一台浮いている…
遠方からお疲れ様

前代未聞のバンデーラ&幕の数とデカさに困惑するシミスポもどき(笑)
狭いスペースでウルトラ達のセンスが問われる中、最大限にスペースを活用する


一仕事終え、試合開始まで酒盛りが始まり、ガソリンと闘魂を注入する


マルコスの退団セレモニーが始まり、合図で例の6番を再利用して冷やかしたところ、
「福岡サポーターに感動しました!」という声を掛けてもらった(笑)
(例の6番は、いつも車に積んである)その他の例の6番

黄色シャツを着ている人達が、隣のブロックで涙を流している中、
仙台のキャンGALに手を振る若手

仙台人のボルテージも上がってきている様だったので、パペマメも応戦(鴨池に現れた奴と同一人物か?)
仙台人も、「屁が出たー、変態♪」と聞こえるコールを始めた(笑)

40人のULTRA vs 17,000人の仙台人を相手し、シュート数と内容は圧倒するが、
結果は0−0のドローだった(だんご状態で2位キープ)

アビスパトラックのアビ&ビビーを触れば、幸せになれるという女子高生の最近の噂を信じて近づく若手

しかし、シミスポもどきに阻止され、一触即発状態となり、場が緊迫する
若手が、警備員に囲まれる

ホテルに戻り、夜の仙台の街をパトロール(しかし、山笠期間中なので女の子は禁止令)

昼間に、仙台のデーターを収集したが、山笠期間中なのでNG(右はドラえもんとは関係ありません)
山笠期間中じゃなくてもNG

年上から飲まされ、たくましくなっていく若手

仙台に来て気を許したのか、山笠期間中に無意識できゅうりを食べてしまい、撃沈された若手
彼も博多祇園山笠に参加している。(首には、櫛田神社の御守りが寂しそうにぶら下がっている…)
相当のショックを受けている様子

その後は、おとなしくホテルの部屋でEURO2004ファイナルを観戦した



ドローよりも、山笠期間中にきゅうりを食べたことが痛い【みちのくオブリ旅】だった




車旅団番外編

帰りの東北自動車道で、またも噂のアビトラとバトル勃発!

アビトラとのバトルで撒かれ、走行中に福島県内で爆発音が響く!なんと、タイヤがバーストした
緊急事態発生!

オブリお得意の発煙筒をたいてSOS信号を送り、車道の外へ避難
高速道路で、ULTRAの本領発揮

JAFが助けにきた(なぜかJAFの人達が、トヨタカップのスタッフジャンバーを着ていた)

AWAY連戦で、疲れがでたようだ…。(ドッグ入り)

やむなく、新幹線で帰ったという噂らしい…